どうも、タカヲさんです。
せっかくはてなブログPROを契約したので、独自ドメインを設定しました。
今回はお名前.comで取得したドメインの設定方法をご紹介致します。
お名前.comでドメインを取得した前提での説明をさせていただきます。
はてなブログに独自ドメインを設定する
お名前.com NAVIにログインする
設定したID・PWにでログインをしてください。
ネームサーバーの設定をする
ドメイン設定をクリックして、DNS関連機能の設定を開いてください。
DNS関連機能の設定を行う
DNS関連機能のDNSレコード設定を利用するを開く
DNSレコード設定を行う
ホスト名・TYPE・VALUEをそれぞれ入力する・
- ホスト名:これは設定したいサブドメインを入力してください。
タカヲさんの日記では「www」を設定して、https://www.takawosan.work/となるように設定しました。 -
TYPE:プルダウンから「CNAME」を選択してください。
- TTL:デフォルトで入力されている「3600」のままにしてください。
- VALUE:ここには「hatenablog.com」と入力してください。
- 状態:デフォルトで選択されている「有効」にままにしてください。
上記の設定が完了したら、「追加」をクリックして設定を完了させてください。
設定したDNSレコードを確認する
追加されているのを確認出来たら、お名前.comの設定は完了です。
DNSレコードが切り替わるまでしばらく時間がかかりますが、その間にはてなブログ側の設定を進めましょう。
はてなブログの詳細設定画面で独自ドメインを設定する
はてなブログ管理画面の「設定>詳細設定」にある、取得した独自ドメインを入力してページ下部にある「変更する」をクリックして設定を完了してください。
以上で、はてなブログPROに独自ドメインを設定する方法は完了となります。